2019年03月16日
手作りガーランド☆
こども達3人と協力してガーランドを手作りしてみました。オシャレなキャンパーがロープなどに三角のフラッグをつけているアレですね。名前知りませんでした笑

来週に十二坊温泉キャンプ場に行く予定ですが、家族でキャンプ行くときは飾り付けしたい!と思っていましたので作成してみました。
ただ、布ではなく折り紙で作りましたので雨が降ってきたら即撤収です笑
こども達はすぐ飽きると思ってましたが意外と熱心に頑張ってくれたので晴れを祈りながら出番がくればいいなと思います。


来週に十二坊温泉キャンプ場に行く予定ですが、家族でキャンプ行くときは飾り付けしたい!と思っていましたので作成してみました。
ただ、布ではなく折り紙で作りましたので雨が降ってきたら即撤収です笑
こども達はすぐ飽きると思ってましたが意外と熱心に頑張ってくれたので晴れを祈りながら出番がくればいいなと思います。

2019年03月15日
お気に入りグッズ☆ 山善キャンパーズコレクションのファイアープレイステーブル
なかなかキャンプに行けないので使ってみて良かったというものを紹介していきます。
今回は、お気に入りキャンプグッズは山善キャンパーズコレクションのファイアープレイステーブル(送料込みで9500円くらい)です。

なかなか覚えられない名前ですが、要は囲炉裏テーブルですね。このテーブルの真ん中にファイアグリルをセットします。

ピッタリしっくりでロースタイルのバーベキューを楽しむことができました。焚き火もピッタリしっくりです。
このテーブルの魅力はなんといっても組み替えてミニテーブルになることですね。

しかも耐荷重が80kgもあるのでベンチとしても使えます。
汚れてもサッと拭けるのも魅力です。
このテーブルがあればデイキャンプもお花見も子供の運動会とかだって活用できそうです♪
収納もすべてまとまります。

ちょっと重ため(10kg)ですが活用方法がたくさんありそうです。色々連れて行きたいテーブルです。
今回は、お気に入りキャンプグッズは山善キャンパーズコレクションのファイアープレイステーブル(送料込みで9500円くらい)です。

なかなか覚えられない名前ですが、要は囲炉裏テーブルですね。このテーブルの真ん中にファイアグリルをセットします。

ピッタリしっくりでロースタイルのバーベキューを楽しむことができました。焚き火もピッタリしっくりです。
このテーブルの魅力はなんといっても組み替えてミニテーブルになることですね。

しかも耐荷重が80kgもあるのでベンチとしても使えます。
汚れてもサッと拭けるのも魅力です。
このテーブルがあればデイキャンプもお花見も子供の運動会とかだって活用できそうです♪
収納もすべてまとまります。

ちょっと重ため(10kg)ですが活用方法がたくさんありそうです。色々連れて行きたいテーブルです。
2019年03月13日
お気に入りグッズ☆ ハイランダーのリクライニング ローチェア
お気に入りグッズ
ハイランダーのリクライニング ローチェア (送料込みで4000円くらい)

迷いに迷ったイス選び。ヘリノックスやsnow peakのチェアも欲しいがなんせ高い!
これはお手頃価格だし失敗してもいいやと買ったら、めちゃくちゃ良かった!まくらも付いてるしリクライニングができるので気分に合わせてのんびりリラックスできます。焚き火の時にピッタリのローチェア(グラウンドチェア?)でした!




折りたたむとちょっと大きいですが車に積むなら問題ない感じかな笑
このチェアを軸に他も色々足していこうっと☆
ハイランダーのリクライニング ローチェア (送料込みで4000円くらい)

迷いに迷ったイス選び。ヘリノックスやsnow peakのチェアも欲しいがなんせ高い!
これはお手頃価格だし失敗してもいいやと買ったら、めちゃくちゃ良かった!まくらも付いてるしリクライニングができるので気分に合わせてのんびりリラックスできます。焚き火の時にピッタリのローチェア(グラウンドチェア?)でした!




折りたたむとちょっと大きいですが車に積むなら問題ない感じかな笑
このチェアを軸に他も色々足していこうっと☆